8/11、8/17にお問合せいただいたお客様へ
ホーム
夢見キッチン拠点一覧
お問い合わせ
サイトマップ
夢見キッチンとは
ご利用案内
コミュニティ
主催マルシェ
開業ブログ
オンライン講座
開業コンサル
フランチャイズ
― CATEGORY ―
お知らせ
yumemi.kitchen2020@gmail.com
2023年9月13日
/
2023年9月15日
お知らせ
オーナーの地元・山口県宇部市にシェアキッチンができました!
2023年9月13日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
夢見キッチンご利用のみなさまへ利用規約変更のお知らせ
2022年12月19日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
キッチン利用に関するシステム変更のお知らせ
2022年12月7日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
2022年12月7日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
オーナーよる低糖質レシピ集第2弾発売!プレゼント企画や発売記念イベントも開催!
2022年11月5日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
レンタルキッチンの月会員制度が始まります!
2022年7月5日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
株式会社夢見創を設立を設立しました!ここまでの振り返りと設立に寄せて
2022年2月8日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
年末年始のキッチン見学・個別コンサル休止のお知らせ
2021年12月14日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
サイトリニューアルを行いました!
2021年12月11日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
お知らせ
【特別公開】著者と編集者の座談会 〜出版するには?〜 全文書き起こし
2021年10月19日
yumemi.kitchen2020@gmail.com
夢見キッチン
1
2
特別プレゼント*魅力的なお店&商品作りのためのチェックリスト
お菓子のネットショップを開業したい方へ
魅力的なお店&商品作りのためのチェックリストをダウンロードして、お菓子の販売を始めてみませんか?
無料ダウンロードする
サイト内検索
夢見菓子オーナーパティシエ
山本蓮理
低糖質&低カロリー&グルテンフリースイーツ専門店『夢見菓子』オーナーパティシエ。
低糖質&低カロリースイーツレシピを発信する『夢見レシピ』主宰。
パティシエとして砂糖や小麦粉を大量に使ったスイーツの商品開発と試食を繰り返す中で、体重増加や栄養不足を強く感じるようになり、低糖質スイーツの研究を始める。
最初に商品化した”夢見るためのガトーショコラ”は日本最大級のお取り寄せ情報サイト「おとりよせネット」の3部門で1位を獲得。『夢見菓子』は購入者の約9割から★5評価を得る人気店となる。
「ダイエット中の人や、健康に気をつかっている人にもストレスフリーに甘いものを楽しんでほしい」という思いのもと、低糖質スイーツの開発・レシピ提案を行っている。
これまでの経験を生かして資金・資格なしからのお菓子屋さん開業支援も展開し、レンタルキッチン事業や開業相談も行う。(一社)日本フードアナリスト協会認定講師としても活動している。
>>詳しくはこちら<<
\ Follow me /
夢見キッチンオーナーの低糖質スイーツ専門店
夢見キッチンオーナーの低糖質スイーツレシピ集
夢見キッチンオーナーの低糖質スイーツレシピを発信する
YouTubeチャンネルはこちら
人気記事ランキング
1
副業で手作りお菓子の販売をはじめるためのロードマップ【手順まとめ】
2
店舗を持たないお菓子屋さんを作った理由。資金がなくても開業できます!
3
お菓子屋さん開業に必要なものは資格・許可・商品の3つだけ!【店舗なしOK】
4
原価から考える商品の値段の付け方!手作りお菓子、いくらで売る?
5
お菓子の成分表示ってどうやって書くの?食品表示法に基づいて説明します!
6
菓子製造業の範囲でできることは何?作れるものと作れないものとは
7
手作りお菓子の賞味期限の決め方!検査方法や費用はどれくらい?
8
手作りお菓子のネット販売の始め方!開業にはどんな準備が必要?
9
2021年6月施行!食品衛生法改正に伴う菓子製造業の営業許可制度の見直しが行われます
10
店舗を持たないお菓子屋さんの3つの販売方法〜マルシェ販売・ネット販売・卸販売〜
HOME
お知らせ