夢見マルシェ

「夢見マルシェ」始めます!マネージャー アキラサヤカ×プロデューサー 山本蓮理 対談

私は「夢見キッチン」というシェアキッチンの貸し出しを行っていますが、そこにまつわる新しいプロジェクトが立ち上がりました。

今回はそのプロジェクトに関わっている方との対談という形でプロジェクトの内容についてお届けします。

音声で聞きたい方はこちら↓

スポンサーリンク

夢見マルシェとは?

蓮理:新しいプロジェクトの名前は「夢見マルシェ」です。

私がふだん製造室として使っているキッチンをシェアキッチン「夢見キッチン」として貸し出しているのですが、その夢見キッチンを借りて作ってる方々のお菓子を販売する場所を作ろうというプロジェクトです!

場所は新宿御苑前駅近くの蕎麦酒場 なかむら庵さんの店舗の一画をお借りして営業する予定です。

このプロジェクトは私ひとりでは動かすのが難しいので、夢見キッチンの利用者である「灯菓子店」のアキラサヤカさんをマネージャーという形でお迎えすることになりました。

本日はそのアキラさんと対談という形でお届けします。

アキラさんには実際に店頭に立って頂いて、夢見マルシェのお店作りを中心になってやっていただく予定です!

夢見マルシェのLINEアカウントが出来ました!ぜひご登録ください! シェアキッチン「夢見キッチン」を利用して作られたお菓子を販売する夢見マルシェにLINEアカウントができました! 登録するととって...

マネージャー アキラサヤカさんの自己紹介

蓮理:それではマネージャーに急遽抜擢されたアキラさん、よろしくお願いします!

アキラ:よろしくお願いします。

蓮理:アキラさんはキッチンの相談に来られたのがまだ1か月前とかそのくらいでしたよね?

アキラ:1か月経ってないと思います。

蓮理:巻き込まれる事になってしまいましたが…軽くアキラさんの自己紹介をお願いします。

アキラ:以前はパン屋に勤めていました。趣味でもパンを作るのがすごく好きで、それでパン屋さんを自分でやりたい!と思ってパン屋さんで働き始めたら、その間にアイシングクッキーが流行り始めました。友達が作ってるのをたまたまブログで見て、なんだこれはこんな可愛いものがこの世にあるんだ!と思って、そこからアイシンクッキーにどっぷりはまってしまい、教室に通いました。そこから自分でアイシングクッキーの教室を始めて、今回お店で売ったりネットで売ったりするクッキーが作りたくて、蓮理さんのブログをネットで見つけて連絡を取りました。

蓮理:ちなみにアキラさん言ってますけど珍しい名字(秋良)で、名前はさやかさんなんです。お店の名前が「灯菓子店」で、アイシングクッキーのお店です。

どうして「夢見マルシェ」をはじめるのか

蓮理:リアルの販売の場所があったらいいなって思った理由のひとつが、夢見菓子は最初マルシェとかの対面販売をやってたんですよね。対面販売とネット販売ってネット販売の方がハードル自体はやっぱり高いと思う方が多いんじゃないかなと思っています。ネットにあげたからといっても売れるということでもないですし、そういう意味でも店頭に立って自分がこういう商品なんですって説明して売る方がお客さんの反応が分かったりする面でもいいなと思いました。

もうひとつが、夢見菓子がネット販売の方で浸透して売れ始めた時に、リアルで買える場所はないんですか?という方が増えたんですよね。

自分でもずっとそういう場所が欲しいなと思っていて色々模索していました。

今回その一画を借りてやらせていただく新宿のなかむら庵の店長さんが、実は私が上京して初めてバイトしたところの店長さんだったんです。それでたまたまテラスのスペースをお昼に貸せるからここで何かやってみたら?というお話をいただき、それだったら私も販売したいし、キッチン利用者さんにも販売の場所を提供できるし…でうまく繋がるんじゃないかなと思いました。

たまたま同じタイミングでアキラさんにも出会い、もしかしてここうまくつながるんじゃないかなということで一緒に考えていただいています。

実際のお店はどんなところ?

蓮理:先週お店に一緒に行きましたよね。先々週かな?

アキラ:先々週ですね。

蓮理:新宿御苑前駅からちょっと入ったところで、道もわかりやすい良い立地です。お店はどんな感じでしたか?

アキラ:おしゃれだなって思いました。蕎麦居酒屋という名前を聞いてたのでそのイメージで行ったら、カウンターメインな感じでした。オープンキッチンで。

蓮理:そのキッチンの後ろ側にテラスがあって、お店の外にもカウンターがあったりテーブルがあったりみたいなところで、そこを使ってやってみたらどう?ということなんです。お店に入っていくよりはちょっとハードルが低くて、お庭のほうみたいな感じでできるんじゃないかと。

スポンサーリンク

夢見マルシェの出店者 ーマネージャーアキラさんの「灯菓子店」

灯菓子店のアイシングクッキー

蓮理:今まで夢見キッチンを借りて下った方の中から随時マルシェには何店舗かのお菓子があるような感じにしたいです。どんなお店が出店するかはこれから受付して行く予定ですが、最初はよく利用してくださってる方とか、私が商品に対する想いをよく聞いていて売ってあげたいなと思っている方に何人か声をかけさせてもらっています。もちろんアキラさんの「灯菓子店」も出店します。

アキラ:はい、アイシングクッキーとその他の焼き菓子も出す予定です。

蓮理:実は今日アキラさんがキッチンで作っていて、スノーボールですね?

アキラ:黒ごまきな粉のスノーボールを作りました。

蓮理:おいしそう!

アキラ:いつもアイシングクッキーは卵を使っていなくて、卵アレルギーの人でも食べられるというコンセプトがあります。それで卵を使ってないんですけど、このスノーボールもそうですね、卵を使っていません。

蓮理:アイシングクッキーって普通はあのアイシングの部分が卵白と砂糖なんですね。だからそんなことできるんだと思ってなかったです。お友達のお子さんが卵アレルギーなんですよね?

アキラ:そうなんですよ。ワークショップを開くんですけど、みんなとは別のものを用意しなくちゃいけなくてちょっと可哀想なんです。みんなと同じのを食べられたらいいよなと思って、そこから作るようになりましたね。

蓮理:クッキーは卵がなくても作れるのはわかるんですけど、アイシングの部分の卵白を違うものに変えてるということですよね?

アキラ:はい、ひよこ豆の煮汁を使ってます。ヴィーガンの方のお菓子作りで卵の代わりに使われるんです。卵みたいに泡立つ起泡性があるんですよ。アイシングはクリーム状に練るので、そういったときにちょっと入ってないときれいな形にかっちり固まらなかったりするんです。なのでちょっと繊細な私が作るようなアイシングをやるときは代わりになるようなもので作ってます。

蓮理:すごい。アイシングはあの材料じゃないとできないと思ってたのでびっくりしました。最近はアレルギーの子も多いので、喜ばれますね。ということでアキラさんはアレルギーでも安心の卵を使わないクッキーを中心に出店します。

夢見マルシェの出店者ー「夢見菓子」「キノネ」「KIBI’S BAKE SHOP」

蓮理夢見菓子は今ちょうどリニューアル作業中で、普段はホールとかアソートのセットで売ってたりするんですけど、それをバラで買えるような形でやってみようと思います。リニューアルが終わって大きなセットでも置いておけるとなったら正規の商品がそこで買えますよという形に変えていけたらいいかなと思っています。

ちょっとお店自体もどうなるか分からない状態で始まって、やってみないとわからない感じなので、はじめはみんなお試しみたいな感じでやっていくつもりです。

夢見菓子も販売している商品をお試で食べれるという感じで売ろうかなと思ってます。

あと私がですね、夢キッチンの利用者さんを代表する2店舗を最初の出品者として選んだので軽く紹介させてもらいます。

ひとつが「キノネ」という天然酵母のパンとお菓子のお店です。天然酵母で作ったスコーンとか天然酵母で作ったオートミールバーを販売してます。

もうひとつが「KIBI’S BAKE SHOP」でオカメサブレを販売してます。さわや歌さんという方がやってるのですが、この前一緒に飲みに行きましたね。

アキラ:行きましたね、なかむら庵に。

蓮理:さわや歌さんのインタビューを録った終わりで行きましたね。そのときアキラさんとさわや歌さんは初対面でいきなり飲むという(笑)

アキラ:そうですね(笑)

蓮理:ほんとに昨日ですね、お試しで出品してくれませんかという話をお二人にしたら、二人ともいいですよーみたいな感じでした。優しい!とりあえずこの4店舗で夢見マルシェの基盤をちゃんと作って、他の利用者の方にも広めていくみたいな形にできたらいいかなと思っています。

【夢見キッチンの人々】「天然酵母のパンとお菓子 キノネ」山田晴子さん 夢見キッチンの製造室を利用している方をお呼びして、今の活動などをインタビューする企画がはじまりました! 記念すべき第1回には「天...
【夢見キッチンの人々#2】「KIBI’S BAKE SHOP」二見さわや歌さん 夢見キッチンの製造室を利用している方をお呼びして、今の活動などをインタビューする企画の第2弾! 「KIBI’S BAKE SHO...
https://yumemi-kitchen.com/yumemimarche/

どんなお店にしていきたいか?

蓮理:本当に立ち上がってからの勢いがすごかったので、昨日でしたっけ?TwitterInstagramFacebookのページ作りましたね。 

アキラ:はい、全部作りましたね。

蓮理:アイコンの写真どうしましょうって言って、アキラさんに無茶振りでアイコンにする写真アイシングクッキーで作って下さいよって言ったら本当に作ってくれたんですよね。私は夜のイメージのダークな紫を使いがちなんですが、それを昼のイメージで爽やかにしてくれました。

アキラ: そうですね、夢見菓子チックも残しつつ昼間のみんなが集うような場所の明るいイメージで作りました。

蓮理:すごく素敵でした、ありがとうございます。どんなお店にしたいとかありますか?

アキラ:私自身こうやってこの前「KIBI’S BAKE SHOP」のさわや歌さんと会えて、そういう作る人たち同士の繋がりが持てるのがいいなと思いました。最初は私が常駐して店頭に週3日立つことになるんですけど、それでも実際に売りに来てもらって店頭に立って、そういうのもやっていただけたらなと思いまたね。お客さんへ自分の手から自分のお菓子を売るという経験もあったらすごいんじゃないかなって。

蓮理:そうですね。「キノネ」の晴子さんと話してたんですが、晴子さんはもともとWEBショップの担当を仕事でしてた方なんです。それなのにネット販売をコロナになるまで本格的にやってなかった。なんでですかって聞いたら、大変なのも分かってるし、リアルで伝えられる事とかそういうリアルで販売することによる人の繋がりみたいなものがすごい大事だと思うからとおっしゃっていました。

アキラ:WEBの仕事をしていたからこそ感じることですね。

蓮理:普通に考えたらそのスキルがあったらネットで売ればいいのにと思うかもしれないけど、リアルの繋がりを大切にされてて、今も西荻窪のカフェで働きつつ、その自分の商品も出しつつみたいな感じでやられたりします。リアルで売るのとネットで売るのは違いますよね、という話をしていました。

夢見キッチンは初めて作って販売したいですという方が相談に来られることが多いんですが、やっぱり初めはリアルで販売する方が「お店をやる」イメージがしやすいと思います。なので、こういうリアルで販売できる場所があるよとキッチン見学に来た方に提案できるようになるというのは私にとってもすごく魅力的です。出品者の方が増えてみんなの力で広めていったり、お互いがみんなで売れるように頑張るみたいな感じになるのが理想ですね。なかなかひとりの力で宣伝ってすごく難しいので、リアルで販売できる場所があれば、そこでどういう宣伝をするかっていうのはその方のオリジナリティを出せると思います。そこはそれぞれアイデアを出してもらって、アキラさんに取りまとめてもらって、という壮大な計画なんですけど…

アキラ:そうですね!

お試し営業から始めます!

蓮理:私はリアルなお店はやったことがないので何も偉そうなこと言えないのですが、とりあえずやってみて考えろというのがなかむら庵の店長さんの教えでもあります。たくさんのお店を立ち上げてきている方ですから、あまり細かいこと決めずにとりあえずやってみなさいと言われました。先週飲みに行った時に今月中に1回やりなよと言われ、じゃあやるかとなったのでなんと初回は9月29日!時間は13時から17時の予定です。出店者は「夢見菓子」「灯菓子店」「キノネ」「KIBI’S BAKE SHOP」の4店舗です。

今後は火・木・金で普段はアキラさんに店頭に立ってもらいますが、最初は私もいますし、晴子さんも様子を見に来るとのことです。 みなさんぜひ遊びに来てください!

というわけで、夢見マルシェのマネージャー アキラサヤカさんをお迎えしてお届けしました。ありがとうございました。

アキラ:ありがとうございました!

夢見マルシェ概要

営業時間:毎週 火・木・金曜日  11:00~16:00(※初回営業より変更になりました)

場所:蕎麦酒場 なかむら庵  テラス(雨天時、冬季は店内)
https://sobakadoya.owst.jp/

*東京都新宿区新宿1-32-1
*新宿御苑前2番出口から徒歩3分

ちなみになかむら庵さんはランチ営業(平日のみ)をしていて種類豊富なお蕎麦をいただけます。そしてなんと14時からはお酒を飲むことがでるんです。おつまみも充実していて、てんぷらや焼き鳥をアテにそば茶割りや日本酒をしっぽりやって、シメにお蕎麦をいただくなんて飲み方もできちゃいます。

ランチのついでにお菓子を買って帰るもよし、お菓子を買いに来たついでに一杯やっていくのもよし、人それぞれの楽しみ方ができますよ!

ぜひ遊びに来てくださいね!

スポンサーリンク

魅力的なお店&商品作りのためのチェックリストをダウンロードして、お菓子の販売を始めてみませんか?無料ダウンロードはこちら

菓子製造業の営業許可のあるキッチンを貸し出しています。レンタルキッチンの詳細はこちら

お菓子屋さん開業のためのサポート実施中!詳しくはこちら