コンサル記録

販売の進め方についてのご相談記録:東京都F様(2021.2.16)

こんにちは。夢見キッチンの山本蓮理です。

まだまだ寒い日が続きますが、みなさまお元気ですか?

今回のご相談は、新しくジャムの販売を始めたい、独立して生きていきたいというF様。最初にキッチン見学にお越しいただいた時からまっすぐで真摯な印象、優しさと芯のある感じが素敵な方だなと思っていたのでご相談いただき嬉しかったです。

ご相談内容は、今後の販売の進め方について。

最終目標はご自分のお店(店舗)を作ること。その前段階として、ネットやマルシェでの販売を考えているが、果たしてどこからやるべきか?といった内容でした。

私はマルシェ販売から脱落した者ですが、マルシェ販売とネット販売にはそれぞれメリットとデメリットがあり、売れやすい商品も違ってきます。

そのため、現在考えているコンセプトや、最終的にイメージしているお店のお話などをお聞きしてどのように進めるべきかを一緒に考えさせていただきました。

スポンサーリンク

ネット販売は

  • 検索に引っかかりやすいワードがある
  • お客さんが「これを買ったらきっと素敵な自分になれる」と想像できるような夢がある
  • 「ここでこうやって食べたい」と思えるシチュエーションがある
  • 共感できるストーリーがある

などちょっとした引っかかりがとても大事だと思っています。

対して、マルシェ販売の方は

  • 比較的日常的に食べたくなる
  • いますぐ食べたい

というような需要に答える方が売れたりする印象があります。(マルシェにもよりますが)

最終的には、ネットとマルシェの双方向で販売して、こうすれば相乗効果を得られるのではないか?というところまで話が弾み、なんだか私もワクワクしてくる結果になりました。

これまでの食に関する経歴も深く、ネット販売・マルシェ販売を通じて着実にファンをつけていかれることと思います。

自分でお店をやることがたくさんの選択肢を生み、これまで関わってきた人とまた「こんな形で繋がれるんだ!」という感動の体験をたくさんされるのだろうな…と勝手に想像して嬉しくなってしまいました。

実際に店舗を持たれる夢を叶える瞬間、私も楽しみにしています。
ご相談いただきありがとうございました。

noteではコンサルの際にいただいた質問に対する具体的な回答を公開しています!

noteのページはこちら

店舗を持たないお菓子屋さんの3つの販売方法〜マルシェ販売・ネット販売・卸販売〜店舗を持たないという選択でお菓子屋さんをやるには具体的にどういう販売方法があるのか、それぞれのメリットやデメリットも交えて紹介します。...
スポンサーリンク

魅力的なお店&商品作りのためのチェックリストをダウンロードして、お菓子の販売を始めてみませんか?無料ダウンロードはこちら

菓子製造業の営業許可のあるキッチンを貸し出しています。レンタルキッチンの詳細はこちら

お菓子屋さん開業のためのサポート実施中!詳しくはこちら